銀魂「THE FINAL」感想

銀魂が終わった。
原作が最終回を迎え、映画やコラボカフェやらが開催されたので色々行ってみた。


とにかく全てに懐かしさがこみ上げてきて、映画館でもカフェでもずっと泣いてしまった。


久しぶりに動く銀ちゃんを見たり、ドラゴンボールのパクリギリギリギャグやってたり、コラボカフェでplay流れたり風船ガム流れたり、なんやかんやの全てが子供の頃の自分とリンクして思い出される。


小学校でいじめられて辛かったとき、中学の部活が辛かったとき、人間関係がうまくいかなかったとき、毎日家に帰って録画した銀魂を何十周と見返していた。


銀ちゃんや土方、沖田くんのかっこよさにめちゃくちゃトキメいていた。少しでもかっこいいカットがあれば何回だって巻き戻して顔を舐め回すように見ていた。


漫画を買ってもらって、家に帰るまでに我慢できず車の中で少し見るけど、面白すぎて笑いがこらえきれず結局我慢することにした。


(よく覚えている、あれは銀魂18巻のowee争奪戦の回だ。オンラインゲームのやつで、長老からもらった薬草を神楽がその場で食べるくだりめちゃくちゃ笑った。)



ちょっとオタクな友達に手紙を書くときに、「〜だからよろしくゥゥゥゥ!!!」とか「まじヤバイ、どれくらいヤバいかっていうとマジヤバイ」とか使ってた。しゃべる時も使ってた。
その言葉を使うことがとにかく楽しかった。


銀魂を通して出来た友達とミニ小説みたいなのをメールで書きあって送り合ったりしていた。


土日は家に引きこもって、1日中銀魂の夢小説サイトを見漁っていた。


朝起きてまず「銀魂 夢小説 サーチ」で検索する。
自分の名前を入れるのは恥ずかしかったから、夢小説専用の名前を作って、その名前を入れていた。


始めて見つけたサイトがめちゃくちゃ好きで、
相手関係なく全員分くまなく見ていた。隠しR18ページも血眼になって探した。


高校になって久しぶりにそのサイトを見つけて、小学生の頃の感謝のメッセージを送ってみたら、まさか返信があってバカ程喜んだ思い出がある。


(ちなみに当時はパソコンがリビングに置いてあったから完全「背後注意」状態だった。)


見るだけでは物足りなくなってくるので、自分でも小説を書き始めるようになる。


最初は短編から始めて、都合の良い部分を切り取った妄想を書いたり、
ノート何10ページにもわたる、いきあたりばったりグダグダ長編を書いたりする。


今もそのノートは取ってある。読み返すと、めちゃくちゃ筆が走っていて、書いてて死ぬほど楽しかったんだろうな〜というのが感じられる。

子供の頃の自分は、銀魂からギャグを学んだといっても過言ではない。そういう人多いんでなかろうか。

「おィィィィ!!!」とかそういうセリフはちょっと寒いと言われるけども、ギャグの部分はめちゃくちゃしっかりしている。


ツッコミの間とか、ボケの突飛さとかタイミングとか、団体芸とか、めちゃくちゃお笑いのコツが詰まってて、結構コミュニケーションにいかされていたと思う。


銀魂を通じて得た友達、ギャグセンス、優しさ、創作に関わるきっかけなど、
銀魂から得たものがあまりに多くて、自分の人生と一緒に歩んでくれた作品だったんだなぁと思った。


映画やコラボカフェなどに行くと、たくさんの人が集まっていることに驚く。


同じ年ぐらいの人を見ると、この人たちも銀魂から得たものがあったり、時には銀魂に支えられてここまで生きてきた人生があったりするのかなぁと思うと感慨深かった。


きっと銀魂を見て同じ様に笑って、同じ様に感動して、同じ様に夢女子(または腐女子)になって生きてきた無数の人生があるのかと思うと、私にはこんなに頼もしい仲間がいるんだ、私は一人じゃないという心強さ、感動が湧き上がってきた。


銀魂の最後の長編など、少し離れてしまった部分はあったけども、やっぱり改めて見ると銀ちゃんかっこいいし、沖田くんかっこいいし、土方もかっこいい。みんなかっこいい。みんな面白すぎる。ファンでいさせてくれてありがとう、これからも空知ゴリラにたくさん金を落としたいと思いました。アレ、作文?